DORAemon DON'T FORGET

先生やダンナ、集まれ〜

小学校休校中...の学校の先生

私の勤務している県では,3月2日から休校になりました。

卒業生を担任する身として,卒業生に会えないこと,卒業までクラスのみんなと気持ちを高めていって卒業式をむかえることができないことがとても寂しく,やりきれない気持ちです。

 

世間のみなさんは,

「休校中,先生も休みになるの?」

「休校中,先生は大変なの?」

「休校中,先生は何をしているの?」

と,疑問に思うこともたくさんあると思います。

 

最近はメディアが教員の多忙さを報道したり,ネットニュースでも話題になっていたりするので,教員の多忙さに対する世間の理解が得られてきたのかなとは思います。

 

なので,より細かな教員の日常を発信していこうかなと感じましたので,書きます。

 

3/6(金)

7:00  出勤

7:00~7:30  外国語の所見直し

今年度は外国語は文章による評価ですので,所見を作成⇒教務に提出⇒直しが入って直す⇒提出⇒教務から教頭や校長まで点検⇒直しが入る⇒直す⇒提出⇒点検

このようにして何度も通知表に記入する文章には何度も点検・直しを受けるのです。

完成した時には,自分の言葉が残っていないことも・・・泣笑

 

7:30~8:05  自主登校のためのパワポ作成

自主登校は,児童が自分で学習するものをもってきて,自分の席で自主学習をします。しかし,自分ではなにをしたらいいのかがわからないのも事実です。

だから,やることをリストアップしてパワーポイントを作り,テレビと接続して,エンドレスでリピートされるようにするために,パワポ作成です。

 

8:05~8:30  成績処理

成績をつけるための素材がたくさんあると,入力したり分析したりするのにものすごく時間がかかります。テストだけで成績をつけることができたらそりゃもう楽なんですけど...そうじゃないからしかたない!

 

8:30~9:00  児童の自主登校

児童の登校時間は決められていません。昨日は我がクラスの登校数は0人でした。

 

9:00~11:30  成績処理

何度も何度も点検を受けて,何度もなおして・・・

 

11:30~12:20  卒業式の飾りつけ

いつもは在校生に行ってもらうのですが,今は休校中で児童がほとんどいないので,職員作業になります。

子どもの協力がいかに大事であったのかに気付かされます。

 

12:20~12:50  昼食

弁当持参で。コストカット含めて手作りです(´;ω;`)

 

12:50~13:30  1・2学期分の外国語の所見を指導要録用に作成

 

13:30~14:00  道徳所見の直し

 

14:00~15:30  成績処理

提出⇒点検⇒直し⇒提出⇒・・・

 

15:45~16:30  会議

 

16:30~18:00  所見

提出⇒点検⇒直し⇒提出⇒・・・

 

18:00~19:30

小中連携の資料作り

 

19:30  退勤

 

昨日一日はこんな感じです。

あまり詳細までは載せれませんでしたが,なるべく細かいところまで記録できるようにします。

作業効率UPのためにも自分の仕事を見返すためにも。

 

仕事の内容が少しでも伝わるといいなと思います。

 

[http:// :title]

[http:// :title]